知能育成(知育)と小中学校受験対策の幼児教室 チャイルド・アイズ
知能育成と受験対策の幼児教室
子育てや受験に関するご相談や入会に関するご質問など、お気軽にお問い合わせください。担当者が責任をもって対応させていただきます。
❀❀❀春の入会キャンペーン❀❀❀*****************【春の特別プレゼントのお知らせ】*****************ただ今 HPをご覧いただき無料体験レッスンにお越しいただきますと先着10名様『チャイルド・アイズ オリジナル イオン歯ブラシ』をもれなくプレゼントいたします。無料体験をお申込みの際に「HPを見た」と必ずお伝えください。数に限りがありますので早めにお申込みください。お子さまは“わかる喜び”と“考える楽しさ”を感じられると、学ぶことを自分から楽しめるようになります。知能育成コースでは、具体物を使用し算数的発見やひらめく力を養い、柔軟な“脳の器”を育てます。小学校受験をご検討の方にも、思考の土台を強化する為に知育をお勧めします。さらに受験に必要となる内容の指導もさせていただきます。小学生には、中学受験準備にもつながる思考力アドバンスコースを用意しています。試行錯誤しながら筋道をたてて解答にたどりつく問題解決能力を鍛え、論理的思考力を身につける、というまさに2020年の大学入試改革で問われる力を養います。どのコースもお子様の先々につながる力を身につけていただくために、内容盛りだくさんのコースです。まずは、お問い合わせください。お得な特典を沢山ご用意させていただいております。過去にお問い合わせいただいた方、体験された方、お子様に何をさせたらよいか迷われている方、まずはお問い合わせください。皆さまとの新しい出会いを心よりお待ちしています。チャイルド・アイズ 青葉台校Tel : 045-982-2772
知識の詰め込みではなく、「考える力」を楽しみながら伸ばします。
チャイルド・アイズは、1歳半から小学生までのお子さまをお預かりして、楽しみながら「考える力」を伸ばす教室。お陰様でたくさんのお子さまにお通いいただいております。「わかった!」「できた!」という達成感、「やり遂げた!」という充実感は、幼児期の教育にもっとも大切な成功体験となり、お子さまが大きく成長する力となります。お子さま自身が「学ぶことが楽しい」「考えることが好き」と実感するようになると、思考力・読解力・表現力などのさまざまな能力が引き出され、学力はもちろん、今後の人生を豊かにするために必要な地頭が鍛えられるのです。こうしたチカラは小学校受験にも大きな効果があり、多くのお子さまを志望校合格へ導いてまいりました。お子さまの個性が伸びる学校やご家庭の教育方針に合った学校など、将来を見据えた学校の選び方についてのアドバイスもさせていただきます。是非ともお気軽にご相談ください。
2020年の教育大改革に向けて『思考力・読解力・表現力』が重要なキーワードになっていきます。最近の大学・高校・中学校の受験内容は知識を問う傾向から、思考力を問う傾向へ変化しています。今回、新たにうまれ変わった「思考力アドバンスコース」は小学校1~3年生を対象にした「中学受験準備コース」を一新し、小学校1年生~6年生まで継続していただけるコースとなりました。小学校低学年の授業は、どうしても読み書き計算が中心になりがちです。そこでチャイルド・アイズの新コースでは学校の勉強だけでは補えない下記の5つの思考力を伸ばしていきます。●5つの思考力①受容的思考・・・知識や情報を理解し、吸収する能力。②集中的思考・・・いろいろな情報を1つにまとめあげる能力。③転換的思考・・・ある事柄を別の方面から見直す能力。④拡散的思考・・・1つのものからいくつものアイデアを生み出す能力。⑤表現的思考・・・自分の考えを言葉やその他で表現する能力。授業の内容は、思考力テキストとウォーミングアップ、ゲームを組み合わせて進めていきます。今までのテキストにはなかった、或いは学校では体験できない思考力問題や確認テストにチャレンジしながら、中学校受験だけではなく、その後の人生にも役立つ思考力を確実に伸ばします。●新たな特徴について【ウォーミングアップ】ウォーミングアップ問題を新たに設けることで、子どもたちにエンジンをかけ、集中力を高めることを目的としています。内容は百マス計算や点図形、文字の組み替えなど算数領域だけでなく国語・社会領域も取り入れています。タイムを計ることで、お子さまたちのやる気スイッチを押し、前回のタイムよりも早く正確に問題を解くことをがんばります。【ゲーム】月1回のゲームの回では、競争心を養い、先を見通し戦略をたて、勝利を掴むことの楽しさを伝えます。内容は、ビンゴや数の将棋、慣用句かるたなど思考力を養うのに最適な知育玩具を厳選しました。また、半期に1回、各教室の優勝者を集めた大会を実施します。小学校の時に身につけた「思考力」は、その先の学力の基礎となります。時間がある低学年のうちから、しっかり積み上げましょう!随時体験を受け付けています。完全予約制となりますので、まずは教室までお問い合わせください。お問い合わせはチャイルド・アイズ 青葉台校 Tel : 045-982-2772
小学校受験では、ペーパーを解く力だけではなく、生活習慣や巧緻性、話を聞き取る力、運動能力など、様々な観点から考査が行われます。チャイルド・アイズでは、お子さま一人ひとりを伸ばすことを第一目的に少人数指導を行い、お子さまの良い面を引き出して伸ばすとともに、不得意分野を克服できるよう指導致します。 年中クラス 毎週土曜日 12時から80分予定年長クラス 毎週土曜日 13時から110分予定 毎週木曜日 15時から110分予定 ※受験生の体験は随時お申込み頂けます。チャイルド・アイズの受験コースは、少人数制で行っていますので、定員に限りがございます。お早めに教室までご連絡下さい。~~~ 小学校合格実績 ~~~・LCA国際小学校・カリタス小学校・相模女子大学小学部・昭和女子大学附属昭和小学校・聖セシリア小学校・聖ドミニコ学園小学校・玉川学園小学校・桐蔭学園小学校・東京都市大学付属小学校・桐光学園小学校・新潟大学附属小学校・森村学園初等部・横浜三育小学校・和光鶴川小学校・聖ヨゼフ学園小学校・啓明学園初等学校~~~ 幼稚園合格実績 ~~~・キッズデュオインターナショナル・森村学園幼稚園・桐蔭学園幼稚部お問い合わせはチャイルド・アイズ 青葉台校 Tel : 045-982-2772
少人数制の丁寧な授業と、研究されつくした教材(具体物)を使い「図形・記号(数)・概念」の領域を刺激して、脳の器を広げ「自分で考える」楽しさを通し、2020年教育大改革に向けて最も求められている「思考力」の基礎や、考える習慣を養います。幼少期のうちに「思考力」と「学ぶ姿勢と習慣」の土台を楽しく身につけておきましょう!『まだ早い・・・』は通用しません!『今』は二度と戻りません!柔軟な脳の器を育てることは、早ければ早いほどじっくりしっかり脳に刺激を与えられるのです。大切なお子さまの為に、大切な“今”を逃さないようにしましょう。随時体験を受け付けています。完全予約制となりますので、まずは教室までお問い合わせください。お問い合わせはチャイルド・アイズ 青葉台校 Tel : 045-982-2772
チャイルド・アイズで学んだお子様の考える力は伸びます。生徒さんとご家族の顔を思い浮かべながら、「どうしたら楽しく授業に臨んでいただけるかな?」「どうしたら楽しく理解できるようになるかな?」など、日々講師の先生方と話し合いながら温かい教室作りに努めています。さあ、チャイルド・アイズの扉をたたいて下さい。可愛らしいお子様の笑顔をお待ち申し上げております。
楽しみながら達成感を味わうことで、お子様の力は大きく伸びます。とにかく楽しく、そして教室を信頼してお子さんを通わせて下さっているお父様・お母様に、お子様の成長を実感していただけるように頑張ります。
大切なお子様の成長のお手伝いをさせていただけることに、日々幸せを感じております。小学校受験クラスでは、お子様、ご両親様にとって、この体験をして良かったと思っていただけるような指導を心掛けております。お子様の成長のきらめく瞬間を、ご一緒に喜び合いましょう。
「植物が日光を浴びて育つように、子どもは言葉を浴びて育つ。」と言いますが、まだおしゃべりができないお子様から、小学生まで、お子様の成長や個性に合わせて「考えることが楽しい」と思えるような言葉掛けを工夫しています。お子様の「なぜ?」「どうしたらいいのかな?」が「できた!」に変わる瞬間の目の輝きを見るのが楽しみです♪
お子様一人ひとり、素晴らしい個性をお持ちです。長年の音楽教育指導経験から、お子様の個性を生かした授業で、「できる」「楽しい」「もっとやりたい」「もっと知りたい」の体験を持てるよう心がけています♪より多くの感動体験が、自信に繋がります♫
もっと見る
何かに夢中になっているお子様はそれが楽しいから集中し、時間を忘れるほど遊んだり、学んだりするのではないでしょうか?そして、その楽しいこと=できること、なのではないでしょうか。授業の中で「できた!」をたくさん経験し、できることをどんどん増やしていきましょう。積み重ねた「できた!」が確実な力になるようにサポートいたします。
閉じる
私たちがお待ちしております。
いつも元気いっぱい!1歳半からのクラスの授業です。
Sコース「何リットルの水かな」(記号)は具体物を使って楽しく授業します。
年少コース「大きい順に並べよう」(図形)の授業です。
受験の授業では一人ひとりのお子さまを丁寧に指導します。
受験コース・絵画「動いている人」を描いてくれました!
年長コース「絵のクロスロード」(概念)の授業です。
パターンブロック「かがみの位置に置いてみよう」
某塾の実力テストを受けた際、学校では習っていないような応用問題を解いてきた息子に「どうしてわかったの?」と聞くと「チャイルド・アイズでやったから。」と答えが返ってきました。自信に満ちた子どもの表情に、いつの間にか思考力・応用力が付いていたんだと嬉しくなりました。
毎週、先生方が温かく優しい笑顔で迎えてくれます。子どもも教室の前日から「明日はO先生の日だ!」と楽しそうにニコニコ笑顔です。個別でやらせて頂いているのですが、子どもの興味に合わせて授業内容を考えてくれているので、やる気につながっていると思います。大きな声で挨拶する事や、靴を脱いだらしまう事なども自然とできるようになりました。受験目的ではないですが確実に子どもの可能性が広がっていると感じています。
チャイルド・アイズでは、お子さまの成長や目標にあわせて一人ひとりにピッタリのコースをご案内いたします。「まだ早いかしら?」「うちの子にあうか不安」「受験について相談したい」など、ご質問・ご相談を随時受け付けております。ぜひともお気軽にお問い合わせください。
チャイルド・アイズなら、曜日や時間帯をご自由にお選びいただけます。「他の習い事と両立したい」「受験対策に集中したい」など、お子さまや保護者の方のご都合・ご要望にあわせて、ムリなく通学できるのが特長です。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。
※定員に限りがあり、ご希望の時間帯に添えない場合があります。予めご了承下さい。 ※曜日・時間が合わない方は、ご相談下さい。
・LCA国際小学校・カリタス小学校・相模女子大学小学部・昭和女子大学附属昭和小学校・聖セシリア小学校・聖ドミニコ学園小学校・玉川学園小学校・桐蔭学園小学校・東京都市大学付属小学校・桐光学園小学校・新潟大学附属小学校・森村学園初等部・横浜三育小学校・和光鶴川小学校
・森村学園幼稚園・桐蔭学園幼稚部
育児や受験についてのご相談はチャイルド・アイズ各教室へ! 無料体験レッスンも受付中!
チャイルド・アイズの無料体験レッスン・教室見学は、お電話・メールでお申込みください。
Copyright (c) Tact. Kodomomirai Co.Ltd. all rights reserved.